第2回勉強会

・テーマ「私がPTママを続けてきた原動力」

    ~ママがPTママで良かった?~

・期日:平成21年5月10日(日)

・会場:さいたま赤十字病院

338-8553

    さいたま市中央区上落合8-3-33

TEL048(852)1111

・大会長:河合麻美(さいたま赤十字病院)

10:0011:30 「今さら聞けないシリーズVol.1 摂食嚥下教室」

                講師 言語聴覚士 安西利恵先生

           (さいたま赤十字病院)

11:5012:50 ランチ交流会

13:0015:00 セミナー・ワークショップ

        「私がPTママを続けてきた原動力

         ~ママがPTママで良かった?~」

        講師 理学療法士 清宮清美先生

 (埼玉県総合リハビリテーションセンター)  

◆【午前の部】 摂食嚥下教室

 学校で嚥下や摂食のことは一通り習っていたはずですが・・・
 やはり、机上でする勉強と実際の現場では違うもの
 PTとしてどのように嚥下・摂食に携わっていけばいいのか、正直疑問のままでした

PIC_0298.jpg


 今回、安西先生に御講義頂き基礎知識の再確認が出来ました
 ゼリー食の試食を初めてしましたが、意外においしい!!
 エビ味とカニ味の2種類でしたが、素材の味がしっかりするんだな~と

 ビックリでした!!

 お茶に実際とろみをつけて飲んでみました

 とろみの粘度や頚の位置によって嚥下の状態の変化を実際に体感
 聴診器を当てて飲み込む時の「音」も聞く事ができましたよ~

◆ランチ交流会
 「子供同伴チーム」と「子供同伴ナシ・プレママチーム」と分かれて
 ランチとなりました!

PIC_0308.jpg   PIC_0318.jpg
 初めてお会いした方も多かったんですが、皆さんすぐに意気投合★
 まだまだ話し足りない状態で時間切れとなってしまいました~~

 

 

◆【午後の部】 セミナーワークショップ

 清宮清美先生がどのように育児をしてきたか、どのような環境の変化があったのか  

 苦労した点やよかった点をリアルに聞けました!

 

 育児をしながら病院・施設でのリハ業務以外にも県士会の仕事、勉強会など・・・
 すごい仕事量をこなすバイタリティーはビックリです
 育児の話の中で印象に残った言葉が

 「 子供と接しているときは全力で目をかけてあげる 」

 という言葉です。

 働いていると、子供と接する時間がどうしても少なくなってしまいますが、
 一緒にいるとき、話をするとき、子供と正面から向き合ってあげる事が
 大切なんだと思いました。
 清宮清美先生のとっても優しそうな笑顔は、お子さんに対する気持ちの
 表れですねー

 

 実際にPTになられた娘さんの清宮美幸先生の話も聞く事が出来ました!

 子供側から見た「PTママ」とはどういうものなのかとっても興味がありました~~
 美幸先生はとってもハキハキしていて素敵な女性でした!

 赤ちゃんの時代から今までを追って話してくれました。
 子供の頃は多少寂しいこともあったようですが、PTとしての仕事をしている
 母親の姿というのは、子供にとって影響は大きかったようです。
 自分の子供が「PTになる!」といったら驚いてしまいますが
 仕事をして社会に出た時に「自分で生きる力」を身につけられるように
 親が導いていきたいですね♪

PIC_0326.jpg

 PT親子の話が聞けた貴重な体験でしたー!

 勉強会終了時に、参加者全員にささやかなプレゼント
 ~カーネーション進呈~です
 そう、「5月10日」はちょうど母の日だったんです~偶然!!
 最後に記念撮影「パチリ!」

PIC_0324.jpg