リハビリママ&パパの会 第19回勉強会 アンケート集計結果

 

問1.性別

 

男性:3名

 

女性:11名

 

 

 

問2.年齢

 

年齢 30代 8名、40代 6名

 

 

 

問3.経験年数

 

年数 6~10年:5名、11~15年:3名、16~20年:6名

 

 

 

問4.結婚

 

既婚:12名

 

未婚:2名

 

 

 

問5.お子様はいますか

 

有り:13名  (1人:4名、2人:6名、3人:3名)

 

無し:1名

 

 

 

問6.現在、PTOTSTとして仕事をされていますか

 

はい:14名  いいえ:0名

 

 

 

問7.現在勤めている雇用形態

 

常勤:10名、非常勤:4名

 

 

 

問8.PT協会、OT協会、ST協会には入会していますか

 

入会している:11名  

休会中:1名  

退会したが復会予定:1名  

退会し復会予定もなし:1名、

 

 

 

問9.過去1年間で、勉強会(研修会、学会など)へ参加した回数

 

1か月に1回:2名

 

数か月に1回:5名

 

半年に1回:3名

 

1年に1回:2名

 

その他:2名(0回、7~8回)

 

 

 

問10.勉強会への参加が半年に1回未満の方は、参加できない理由すべてに○をつけてください

 

1.子供の預け先がない:2(あってもお金がかかる)

 

2.夫の理解・協力がない:

 

3.興味のあるテーマがない:

 

4.参加費が高い:

 

5.子供を預けてまでは参加できない:

 

6.交通手段がない:

 

7.その他:0

 

 

 

問11.「リハビリママ&パパの会」勉強会に参加した理由(複数回答可)

 

1.交流が欲しかった:

 

2.託児があったから:

 

3.参加費が安かったから:4

 

4.育児に興味があったから:

 

5.テーマに興味を持ったから:10

 

6.勉強がしたかったから:

 

7.誘われたから:1

 

8.その他:2(休日夫との調整、休日は家族で過ごすことを優先しているから、大郷さんにお会いしてみたかったから)

 

 

 

問12.今回の企画について、勉強会に参加された感想で一番近いところに印をつけてください

 

満足:13名

 

満足~普通:1名

 

不満足:0名

 

 

 

問13.今後取り上げて欲しいテーマ、企画はありますか

 

1.専門領域:7

 

2.基礎領域:7

 

3.労働内容:4

 

4.育児:4

 

5.家事:2

 

6.自分磨き:7

 

7.その他:1(職域について、PTの今後の在り方など、ターミナルケアではなく高齢者の死生観について)

 

  

 

問14.妊婦さんに対する職場の対応はどのようなものがありますか

 

1.特別な対応はなし:2

 

2.担当ケースを減らす:5

 

3.単位取得の制限をなくす:3

 

4.トランスファー等の補助、免除:3

 

5.介助量が多い方や重症症例の免除:7

 

6.休憩時間の取得:

 

7.職場に妊婦用マニュアルがある:

 

8.その他:3(エレベーターの使用許可、不明、妊婦さんがいない)

 

問15.妊娠経験者にお聞きします。

 

    妊娠中の就業継続で職場にはどのような配慮が必要だと思いますか(複数回答可)

 

して欲しいこと。してもらって、嬉しかったこと。

 

・休憩場所は椅子なので少しでも横になって足や膝を伸ばせる環境

 

・つわりがひどかったので休み休みゆっくりペースで仕事させて頂けたこと

 

・出勤時間を遅らせてもらえた。

 

・ハードな仕事は代わってもらう(激しい動きのケース担当交代)

 

・体調は?と聞いてくれる

 

・業務内容の変更(手技→デスクワーク)

 

・荷物を持ってくれた、時間の短縮、不調時に帰らせてもらった

 

・相談しやすい環境

 

・業務制限

 

・トランスファ介助等の配慮

 

・理解してもらったこと、辛さやリスクなど

 

 

 

して欲しくないこと。してもらって困ったこと。

 

・人手が足りないと急に担当患者を持たされたこと

 

・退職予定日が決まったか何回か聞かれた

 

・遊具の金具を高い位置のままに設定されていて台の上に乗ったりしなければならなかった

 

・声をかけてもらえない

 

・業務内容の変更に伴いPTとして単位を消化していないと減給された

 

・休んでしまった後の心ない言葉

 

 

 

問15.「リハビリママ&パパの会」に対する要望やホームページメルマガで得たい情報など、ご意見をお書きください

 

・人間力まだまだ伸びしろあり前進します。いつもありがとうございます。

 

・子供が自由にできる環境で学べてとても助かる。

 

・どうもありがとうございました。託児があることや参加しやすい内容で深く勉強になりました。今後も参加しお手伝いしていきたいと思います。