リハビリママ&パパの会 第7回総会 議事録

 

日時:平成27111日(日)

1500分~

会場:自由が丘整形外科

出席:47名(うち委任36名)

   ( 11月 1日現在)

司会:板垣美鈴

議長:河合麻美

書記:奥住彩子

議事録署名人:堀江朋子

 

 

議案番号1.事業報告

1) 平成27年度事業

(1) 学術事業

勉強会

・第12回勉強会

日時:平成261116日(日)

会場:恩田クリニック(千葉県)

大 会 長:板垣美鈴

準備委員長:大和田まりや

後援:(公社)東京都理学療法士会

   (公社)千葉県理学療法士会

           (公社)埼玉県理学療法士会

テーマ/講師:

「今さら聞けないシリーズVol.5         

     呼吸・循環器の基礎」解良武士先生

「認知症〜リハビリを実施する上での     

          ポイント」市川保子先生

 

参加者:28名、託児32

 

・第13回勉強会

日時:平成27628日(日)

会場:リハビリテーション天草病院(埼玉県)

大 会 長 :河合麻美

準備委員長:大林松乃

後援:(公社)東京都理学療法士会           

(公社)埼玉県理学療法士会

講師:古澤浩生先生

テーマ:「The 動作分析」       

~今さら聞けないシリーズ第6弾!

治療につながるポイントを押さえよう!~

 

参加者:25名、託児18

 

 

 

・神奈川県PT学会ランチディスカッション

日時:平成27322日(日)12:3013:20

テーマ:子育て支援「PTママ&パパで良かった」

オリジナルドラマを元にグループディスカッションを実施。

     

 

 

研究事業

50PT学会

日時:平成2766日(土)16:1017:10

会場:東京国際フォーラムDブロック第7会場

演題「マタニティ・ハラスメントに対する意識調査」セクション一般

発表者:市川保子

 

・マタニティハラスメントに関するアンケート実施

・方法:勉強会、会員へのメール添付にて施行

・回答数:66

  

 

(2) 会員向け事業

メールマガジン発行(奥住、山田)

・年間合計10回(65号〜74号)発行

 

ブログ更新(板垣・飯高)

 リハビリママ&パパの会公式ホームページ内にて  Jimdoブログ更新(平成25925日~)

・年間合計31回ブログ更新

 

リハビリママ&パパの会公式ホームページ運営(板垣)

開設日:平成25815

 URL:http://ptmama2008.jimdo.com/

 

リハビリママ&パパの会Facebookグループ運営(飯高)

・承認制非公開グループ

開設日:平成241015

URL:https://www.facebook.com/groups/275040259280245/

メンバー数:141

トピック数:42個(1/1〜)

 

交流事業

・オープン幹事会・忘年会

日時:平成261227日(土)

場所:えん(秋葉原)

参加者:13名(うち子ども1名)

 

・学会ランチ交流会

 日時:平成2766日(土)

 場所:有楽町カフェ&ダイニング

 参加者:10名(うち子ども2名)

 

(4) 運営会議

・幹事会

 平成261126日(電話会議)

 平成27120日(電話会議)

 平成27622日(電話会議)

 平成27927

 

    計4回施行

 

 

 

 

5)幹事編成

 代表(会長)     河合麻美

 事務担当幹事  市川保子

             大林松乃       

 広報担当幹事  板垣美鈴

                 飯高加奈子

                 奥住彩子

                 山田紀子

 学術担当幹事  市川保子        

 会計担当幹事  大和田まりや

 

 

 議案番号2.事業計画

1) 平成28度事業計画

(1) 学術事業

勉強会

・第15回勉強会

 日時:平成285月か6月に検討中

 会場: 未定

大会長:未定

 準備委員長:未定

 テーマ: 未定

 

・第16回勉強会

 日時:平成2810月か11月に検討中

 会場:未定

 大会長:未定

 準備委員長:未定

 テーマ:未定

 講師:未定

 

 

 

(2) 会員向け事業

メールマガジン発行(奥住・山田)

ブログ更新(板垣・飯高)

HP更新(板垣)

④Facebookでの会員交流(飯高)

⑤mixiでの会員交流(山田)

オープン幹事会、交流会企画開催

 

議案番号3.会則改訂

 

1章 2条 事務局変更

千葉県野田市中里43-3

特別養護老人ホーム松葉園内に置く

 

3章 9条 4

学術担当幹事は学術部として学術活動の中心となり部を運営する。

学術部は部員を置くことを可能とし、部員は会員の中から幹事会の推薦をもって任命する。

 

議案番号4. 会計報告

 

1) 平成27年度中間会計報告

(会計担当幹事:大和田)

 

 収 入: 135,710          

 支 出:  31,565

差引残高: 104,145

 (詳細は別紙参照)

 

議案番号5.会員組成

 

(1) 会員人数 461

(平成27111日現在)

 

(2) 平成27年度幹事役割

代表(会長)   河合麻美

事務担当幹事  市川保子

           大林松乃       

広報担当幹事  板垣美鈴

           飯高加奈子

           奥住彩子

           山田紀子

学術担当幹事  市川保子        

会計担当幹事  大和田まりや

 

5.その他

 

 

以上

 

 

 

リハビリママ&パパの会 会則

 

第一章 総則

1.        (名称)本会は、「リハビリママ&パパの会」と称する。

2.        (事務局)本会の事務局は、千葉県成田市押畑908-1藤リハビリテーション学院内に置く。

【改定案】千葉県野田市中里43-3 特別養護老人ホーム松葉園内に置く  

 

3.        (目的)本会は理学療法士などの医療職として働きながら、子育てを両立している、またはこれからしようとしている会員相互のネットワーク形成の場を提供し、勉強会等の活動を通じて各種の情報提供を行い、研究活動を通じて、よりよい環境作りを模索し、提案することを目的とする。

4.        (事業内容)本会は前条の目的を達成するために、次の事業を行う。

1.年1回の定期総会の実施

2.年2回の研修会(勉強会)の実施

3.会員への情報提供

4.調査を始めとする研究活動の実施(随時)

5.日本理学療法士協会を始めとする外部団体との情報交換

6.その他、本会の目的に資する事業

 

 

2.                 会員・会費

 

第5条(会員資格)本会の会員は次のものとする。

1.正会員:医療職(職種不問)の免許を有し、本会の目的に賛同したもの。

2.賛助会員:本会の事業を賛助するために入会した団体。

第6条 (会費)本会の会員の会費は無料とし、勉強会等開催の際は別途実費を支払うものとする。

第7条 (入会手続)会員になろうとするものは、本会事務局に必要事項を提出する。

第8条 (脱会手続)会員は退会しようとするときには、その旨を本会事務局に提出する。

 

 

第三章 幹事役員

第9条(幹事)本会は次の幹事を置く。

1.会長

2.事務担当幹事

3.広報担当幹事

4.学術担当幹事

5.会計担当幹事

第10条 (内容)

    1.会長はこの会を代表する。

    2.事務担当幹事は入会・退会の各種手続、会員名簿の作成、個人情報管理を担当する。

    3.広報担当幹事はホームページやメールマガジンなどを通して会の広報活動を担当する。

    4.学術担当幹事は勉強会、研究活動等の情報提供などを通して学術活動を担当する。

 

【改定案】学術担当幹事は学術部として学術活動の中心となり部を運営する。

学術部は部員を置くことを可能とし、部員は会員の中から幹事会の推薦をもって任命する。

 

    5.会計担当幹事は会計管理を担当し、総会にて会計報告を実施する。

 

第11条(幹事の選出)幹事の任期は特に定めない。また、複数の担当幹事を兼任することも妨げない。

第12条(報酬)幹事は無報酬とする。ただし、幹事に対し、会に関わる経費等を弁償することができる。

 

 

第四章 会議

 

第13条(会議の構成)本会の会議は総会、幹事会から構成される。

第14条(総会)総会は会員の意見を集約し、会務の重要事項について議決をとるものとする。

第15条(総会の開催)総会は、毎年1回、11月に開催される。

第16条(幹事会の役割)幹事会は、会長と協力して、会務の重要事項を処理し、本会運営の任に当たる。

第17条(総会の議事)総会の議事は出席数の過半数をもって決定される。

 

 

第五章 会計

 

第18条(経費)本会の経費は次の収入によって支出される。

   1.勉強会での参加費

2.その他

第19条(収支報告)本会の収支予算および決算は幹事会の決議を経て、総会の承認を得なければならない。

第20条(会計年度)本会の会計年度は、毎年1月1日より12月31日までとする。

 

第六章 事業計画

 

第21条(事業計画)本会での事業計画については、年度開始時に幹事役員より告示されるものとする。

第22条(運営)本会における事業については、勉強会を始めとする研修事業においては会の運営とは別途に大会長、準備委員長を選出し、大会長、準備委員長を中心に事業実施を行うものとする。

第23条(キッズスペースの設置)本会が行う各種事業には極力キッズスペースを設けることとする。

第24条(キッズスペースの責任所在)キッズスペースでの児の責任は保護者が負うこととする。

 

第七章 附則

第25条 (会則改正)本会則の改正は幹事会において決議され、総会において承認を要する。

 

附記 

本会則は、平成21年11月1日の総会議決をもって施行するものとする。

平成22年11月14日 改訂 第五章第20条