☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
       
    リハビリママ&パパの会(リハMAP)メールマガジン 11月号

 


         ~第14回勉強会 無事終了しました号!!~
 
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 


会員の皆様こんにちは(^O^)
最近めっきり寒くなってまいりましたね、先日インフルエンザ予防注射を受けました。
ワクチン種類が4種になったからか少し腫れましたが、これで安心という気持ちに
なるから不思議です♪こどもの体調不良にも注意していきたい時期ですね!
皆様も無理をせず、楽しい冬を送れるようにと願っています(^O^)

 


さて、先日リハMAP第14回勉強会が、無事に終了しました♪
沢山の参加と協力があり楽しく充実した一日を送ることが出来、皆様に感謝しております。

詳細は公式ホームページでも報告ありますが、
メールマガジンも今号は「「勉強会感謝スペシャル号」」です!!
勉強会に対する多くのメッセージや、男性会員からの心強いメッセージが届いていますので
紹介します♪

 


それでは、今月号も最後までお付き合いよろしくお願いします~!(^O^)/


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


~目次~

 


1.リハMAP☆第14回勉強会 開催報告

2.アンケート御協力並びに委任状の御礼

3.第14回勉強会参加者&ファシリテーターから☆メッセージです!!

4.リハMAP男性会員よりメッセージです

5.新入会員さん☆自己紹介コーナー

6.ブログコーナー

7.編集後記


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


1.リハMAP☆第14回勉強会 開催報告です!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


11月1日(日曜日)第14回勉強会が無事終了しました!!
ご協力してくださった皆様、本当にありがとうございました!
参加された会員の皆様、楽しんでいただけましたでしょうか(^^)??


残念ながら参加できなかった会員の皆様にも、勉強会の様子等ご報告ありますので
是非ご覧ください~(^^)♪


○公式ホームページでの報告はこちら
↓↓↓
http://ptmama2008.jimdo.com/第14回勉強会-ご報告/


○PT‐OT‐ST.NETでも勉強会報告して頂きました\(^o^)/!!
託児所付きの勉強会:育児をしながらスキルアップを!「リハビリママ&パパの会」
↓↓↓
http://www.pt-ot-st.net/index.php/topics/detail/501/3


○また、女性が輝く社会に向けた国際シンポジウム ~ WAW!2015~     
シャインウィークス(7/1?10/31)の期間に実施される「女性が輝く社会づくり」
に資する公式サイドイベントとして リハビリママ&パパの会主催:第14回勉強会情報
が掲載されました!
↓↓↓
http://www.mofa.go.jp/mofaj/fp/hr_ha/page23_001408.html
(サイドイベント多数あり、リハMAPはスクロール中ほどに位置します)

 


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


2.アンケート御協力並びに委任状の御礼


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


リハMAP会員の皆さま、先月は「仕事と育児の両立」についてのアンケート並びに
総会委任状へご協力いただきまして、誠にありがとうございました(*^^*)
アンケートへは100名以上から回答をいただき、約95%の方が「仕事と育児の両立が困難」
と回答していました。今回のアンケート結果からその要因やリハビリ専門職ならではの特色、
両立がしやすくなるためのヒントも見えてきました。

 今後は私達のこの声を学会をはじめ外部へ発信し、男女共に働きやすい環境に向けて
提案していきたいと思っています。これからもリハMAPへのご協力をどうぞよろしく
お願い致します♪

 


また、委任状でたくさんのメッセージもいただきましたので、一部ご紹介しますね♪

・いつも興味深い研修会の開催をありがとうございます。11月1日の研修、楽しみにしています
・今後も全国的に託児所付き勉強会が増えますように働きかけを期待しています!
・日曜に勉強会が多いのですが、土曜にも開催していただくと私は参加しやすいです。
 ご検討下さると嬉しいです。よろしくお願い致します。
・入会したばかりなので、次回の勉強会楽しみにしています。
・幽霊会員で、ほとんど参加できていませんが、情報はのぞかせていただいています!
 皆さんお忙しい中で、色々取り組まれていてとても刺激になりますし、参考にさせて
 いただいてます!
・みなさん、お忙しいと思いますが、これからも勉強会やその他の企画運営よろしくお願いします。
・メルマガなど興味深く拝見しています。子どもが小さい時は手がかかり、小学生になると
 スポーツが忙しくてなおさら休日に自分の予定を入れることができません。いつか参加したいなー、
 と思いながら、なかなか。この会を運営なさっている方々を尊敬します。
 県士会でも託児つき研修会が行われるようになりました。リハビリママパパの会の力だと
 思います!
・いつもママセラピストに勇気をくださりありがとうございます。
 今後も、様々な企画を楽しみにしています。
・第14回の勉強会に参加できればと思いましたが、気付くと定員がいっぱいでした。
 スタッフの方にご迷惑をおかけしますが、年に3、4回、または同じ内容を土日2回行うのは
 厳しいでしょうか?
・11月に初めて勉強会に参加させて頂く予定です。どうぞよろしくお願いします。
・いつもありがとうございます。陰ながら応援しています。
・ちっとも参加できず残念です。育児と介護が同時に来た!という方からのご意見が
 聞けたら勇気をもらえそうな日々です。
・講習費・託児など、大変たすかります。今後とも臨床に役立つ技術講習の企画を
 よろしくお願いいたします。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 


3.第14回勉強会参加者&ファシリテーターから☆メッセージです!!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


「私の役割、存在意義そして自分らしさ」
臨床福祉専門学校 専任教員   小田嶋 裕之


 河合さんはじめリハMAP幹事の皆さんと知り合ったのはまだ間も無いはずなのですが、
きっかけを忘れてしまうほどに親しくさせていただいております。そんなおり、
「自分らしく働き続けるために」というテーマでファシリテーターの役を賜りました。

 「えっ?独身の私がこの役目を担っていいのですか?」と最初はお断りをした方が
いいのではないかと感じておりました。そうそう・・・リハMAPの中でも独身会員なの
です(⌒-⌒; )(注:バツがあるわけでもありませんよっ汗)しかし、幹事のみなさんと
打ち合わせを重ねていくうちに、なぜ僕なのかがよくわかってきました。

 実は以前の神奈川県PT学会と今回の勉強会でリハビリママの苦悩を描いたドラマが上映
されました。妊娠しながら働くという状況で、なかなか職場に伝わらない、伝えることが
できない苦悩。そして孤独感。この上映から職場の人たちは、このような苦悩するママの
状況を私たちは知らないということに気づかされました。独身者が、理解というレベルまで
達することは難しいかもしれない。しかし、まず「知っておく」必要はある!と思いました。
職場でこのような状況下での仲間を受け入れる環境を造りは、私たち独身者にでもできるので
はないかと。
このとき、リハMAPという会は決して、既婚者、妻帯者だけの会ではないことがわかりました。
リハMAPが成し得たいことは、限定された人だけでなく、より多くのリハビリ専門職が関わる
ことによって実現されるのだと強く感じました。ここに私の役割があるのだと確信しています。


 勉強会当日。うまくファシリテートできたかは、参加されたみなさんに判断してもらい
まして・・・とにかく笑顔でご自分の経験や気持ちを交換している、やりとりが印象的で
仕方がありませんでした。きっとそこには、自分だけじゃない!隣のママ、パパも同じこと
感じていたんだ!という共感がうまれたのでしょう。聞いている人は話している人の眼を見て
、頭を縦にふっている。このような雰囲気を作ることができてよかったなと思います。


 私は常々学生に、自分が元気でなければ、目の前にいる人を元気になってもらうことは
できないよ と伝えています。職場でも患者さんやその家族に、少しでもお役に立てるように、
自分たちの幸せを望んでいいのだと思います。このような環境を作り出すには、困っている人
の立場になって、歩み寄ったり、協力することが必要です。いつも患者さんの治療をしている
私たちになら、きっとそれはできるはずです。

 少しでもそんな職場ができることを願い、自分にできることをしていきたいと思います。

 最後にこの機会を与えてくださった幹事の皆さん、託児所にて無事に大事なお子さま
預かっていただいた裏方のみなさんに感謝申し上げます。

PS いつまでも独身が自分らしさにならないようにしなきゃまずいっすね^^;
 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


「第14回勉強会を終えて」
蕨訪問看護ステーション  理学療法士 若松佳代


今回でリハマップの勉強会も3回目の参加となりました。初めて参加したのは3年前。
まだ娘が4歳、息子が1歳の時でした。主人なしで子供と電車での遠出は初めてで、
かなり思い切って出掛けたのを覚えています。
リハマップ勉強会ならでは!!ランチ交流会では同じ様な境遇や悩みを持ちながら頑張っている
沢山のママ達と出会い、初対面だというのに話が弾みました。
今思えば、あの頃の私は子育てにいっぱいいっぱいでありながら、でも再びPTとして働きたい
気持ちが抑えきれず、焦燥感にかられ、1番余裕が無かった時期でした。そんな気持ちを
すっと軽くして貰えた、私にとって転機になった勉強会でした。

独身時代は当たり前のように勉強会に行き受け取っていた修了証が、この時ほど嬉しかった
事はありません!!久々に修了証を頂けた感動は今でも忘れられない思い出です。

今回の勉強会も辻先生による現場ですぐに役立つ尿失禁の講義。
午後のグループディスカッションでは仲間から多くのヒントや学び、気づきを貰い、充実した
1日でした。

私にとって、まるで実家に帰ってきたようにホッとするリハマップの勉強会。
次回の参加も楽しみにしています。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 


4.リハMAP男性会員 関西からのメッセージです!!

 


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 


今年の10月13日にはじめてパパになった桑山です。

 私は、この5月まで入職からの15年間兵庫県西宮の上ヶ原病院に勤めておりました。
当時、病院リハ部門の離職者も多く、また、子育てする男性も増えていました。そこで、
リハMAPの理事の方々と連絡を取り、職場内での業務改善、託児付き研修会の企画運営などを
すすめたところ、3年間で、離職者が減り、既婚者や産休後復帰するスタッフが増加し、
他の職場より平均年齢も経験年数も高いスタッフが揃う結果となりました。

 現在の職場でも、リハ職だけでなく看護師や介護職の離職は課題となっております。
女性の専門職を活かすことや私たち世代の経験値を活かすことは、私たちの重大なる課題で
あります。

それとは異なり、いま、商店街の人たちと「街ごとリハビリテーション施設」の考えを
持って、イベントを企画しています。生活の場面で、地域社会のかかりつけ療法士として、
これからの介護・疾病予防にうってつけの存在だと思っています。

自分の住んでる街で、子育てもしながら産前産後リハや産業リハの一端を担うことができます。
改めて、私たちの職種って、すごい仕事だな!と思います。ぜひ、私たちと共にみなさまの
潜在的な可能性(possible)を活かしていきましょう!

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


5.新入会員さん☆自己紹介コーナー


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 


今回も新入会の会員さんの自己紹介を掲載します!

 

 

みなさま、お忙しい中、原稿をお送りいただき、本当にありがとうございます!
まだお送りいただいていない新入会の会員さま!原稿は随時募集しております!!
ぜひぜひ!お待ちしています~☆(^▽^)/☆


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

はじめまして。2人の男の子のママをしています。
現在はPTはしておりませんが、県士会の事務局員として
PTに関わっております。
宮崎でももっと産前産後ママに優しい環境作りができればいいなと思い、
情報を参考にさせていただきたいと入会致しました。
よろしくお願い致します。

守部沙織

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

東京都小平市の病院で働いています、石渡美恵と申します。
PT14年目、3児の母です。
 就職以来、ずっと同じ病院に勤めています。旦那さん(PT)に協力してもらいながら、
職場の先輩に励まされながら、育児と仕事に励んで来ました。
 末子が5才になり、看病で仕事を休むことも以前より減り、少しずつ楽になって来ました。
 最近はウィメンズヘルスの分野に興味があり、勉強しています。

PTママ&パパの会は以前から知っていましたが、この度、ご縁あって入会しました。
どうぞ宜しくお願いします。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


新会員のみなさま、どうぞ、よろしくお願いいたします~(´▽`)ノ

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 


6.ブログコーナー


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


Jimdoの新ホームページブログも絶賛更新中!!!
コメントもお待ちしています!
http://ptmama2008.jimdo.com/ブログ/


10月のブログ更新状況は…2回でした!

 


○患者さんにママだと伝えられなかった理由は…

○運動会

 


会員のみなさんからのブログ記事も随時募集しています!
近況報告、活動報告など、会員のみなさまにお伝えしたいな~と思うことがありましたらお知らせください!

 

 

ブログ原稿はこちらまで ↓
ptmama2008☆gmail.com(☆を@に変えてください) リハビリママ&パパの会広報
お待ちしています~(^^)/

 


※楽天ブログは今後、更新終了ですが、閲覧は可能です(^^)
楽天ブログ PTママの会ブログ↓↓↓
http://plaza.rakuten.co.jp/ptmamaokai/
約5年間の私たちの軌跡が残っています!
たくさんの皆様にお越しいただき本当にありがとうございました!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


7.編集後記


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今号も最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
勉強会感謝スペシャルいかがでしたでしょうか???
次号は、講師の辻先生からのメッセージと勉強会参加者からのメッセージ第2弾!予定です♪
どうぞお楽しみにしていて下さいね(^O^)>

 


○リハビリママ&パパの会(リハMAP)メルマガへの感想・ご意見・ご要望は
こちらまで…お気軽にどうぞ!
    ↓↓↓
「ptmama2008☆gmail.com(☆を@に変えてください) リハビリママ&パパの会広報」宛

○Facebookもご活用ください!会員限定のリハビリママ&パパの会(リハMAP)


グループページです!
   ↓
http://www.facebook.com/home.php#!/groups/275040259280245/
友達申請をしてもらえば、リハビリママ&パパの会(リハMAP)会員限定で
ご入会とさせていただきます!!

 


○リハビリママ&パパの会(リハMAP)は、今後専門サイトでのメルマガ配信を考えております。


また、メルマガ掲載のため、アンケートや感想文のお願いを会員の皆様に
順番に依頼しています。ご協力お願い致します。


○メルマガ配信が出来ない場合があります。
 会員登録情報に変更があった場合はHP上にあります「会員情報変更」入力フォームより
変更をお願いします。

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


編集者  リハビリママ&パパの会 幹事 広報 奥住彩子・山田紀子
発行元  リハビリママ&パパの会(リハMAP)公式HP
     http://ptmama2008.jimdo.com/
連絡先  ptmama2008☆gmail.com(☆を@に変えてください)
編集協力 幹事一同